建ぺい率(けんぺいりつ)
建築物の規模に対する基準の一つで敷地面積に対する建築面積の割合のこと。用途地域により割合が違い、立地・接道状況により緩和規定がある。
例えば敷地面積が100㎡で建ペイ率60%の場合、建築面積は、60㎡となる。
用途地域 | 建ぺい率(%) |
---|---|
第一種低層住居専用地域 | 30、40、50、60 |
第二種低層住居専用地域 | |
第一種中高層住居専用地域 | |
第二種中高層住居専用地域 | |
第一種住居地域 | 60 |
第二種住居地域 | |
準住居地域 | |
近隣商業地域 | 80 |
商業地域 | |
準工業地域 | 60 |
工業地域 | |
工業専用地域 | 30、40、50、60 |
無指定地域 | 70 <50、60> |
※<>内は特定行政庁が指定した地域の場合